【FFRK】2周年記念アンケート装備召喚ガチャ当たり考察

2周年記念アンケート装備召喚

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の2周年記念アンケート装備召喚のガチャの装備が当たりかハズレか考察しおすすめ度を掲載しています。今回のガチャは11連を無料で引けるためこの機会を逃さないようにしましょう!

アンケガチャ

11連が無料で引けるうえ、優秀な装備が揃っているので必ず引いておきましょう。

前回のアンケートで人気のあった装備がラインナップされており、初心者から上級者までおすすめのガチャです。

アポカリプス(バッツ専用武器)

アポカリプス

必殺技 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な風&水&炎&地属性遠距離物理攻撃

おすすめ度:★★★★☆

複合属性攻撃なので、弱点を突きやすい点が特徴。バッツは風属性纏いができ、纏いと併用する事で等倍相手でも高いダメージを叩き出す事ができます。

ただし、無属性判定が無いため、4属性に対して耐性を持っているボスには確実に軽減されてしまい、汎用性は低めです。

★6装備なので攻撃力補正が高く、物理アタッカーに使い回すのに優秀な装備です。

ラグナロク(クラウド専用武器)

ラグナロク

必殺技 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な風&無属性物理攻撃
共鳴特殊効果 風属性強化【効果:小】

おすすめ度:★★★★☆

高ダメージを出すために攻撃力アップバフや纏いなどの事前準備をしましょう。追加効果等が無いので、一撃の火力特化として使います。最大の利点は弱状態のボスのHPを一気に削れることで、攻撃が激しくなる弱状態の戦闘時間を短縮できます。

クラウドは風纏いができるので、エンドアスピルで必殺技ゲージを貯めて風纏いからのオーバーフローで火力を上げられます。共鳴ダンジョンで使うと風強化が付くので、FF7ダンジョンではオーバーフローの威力をさらに上げられます。

武器自体の攻撃力が非常に高いため、必殺抜きでも強力な装備です。

ブラッドソード(ティナ専用武器)

ブラッドソード

必殺技 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な炎&無属性魔法攻撃
共鳴特殊効果 炎属性強化【効果:小】

おすすめ度:★★★★☆

ティナはいかりを使えるので、ゲージを溜めてティアラで炎まとい後、オーバーフロー連打で大ダメージを与えられます。バフやデバフ、属性弱体化などでオーバーフローの威力が上がる状況をつくりましょう。

剣カテゴリーなので魔法キャラにはやや使い回しにくいですが、武器としても攻撃力と魔力が高いため、忍者キャラに装備させて忍術の効果を上げる等使い回しもできます。

▶ブラッドソード(FF6)の評価 ▶ティナの評価と使い道
▶ティアラ(炎纏い)の評価 ▶いかりの評価と生成(精錬)

アポカリプス(ティーダ専用武器)

アポカリプス

必殺技 ダメージ限界突破可能の超強力な水&無属性単体物理攻撃
特殊効果 水属性強化【効果:小】

おすすめ度:★★★★☆

アポカリプス自体に水属性強化【効果:小】がついており、必殺技と相性がよく、バーストの水まといを使用すれば更に高い火力に期待できます。

水属性強化がついたアポカリプスと、サファイアシュートなどの水属性のシューターアビリティは一見相性が良さそうですが、シューターアビリティの「遠距離武器装備で威力が上がる」効果とは噛み合わず、ややミスマッチとなっています。

▶アポカリプス(FF10)の評価 ▶ティーダの評価と使い道
▶ラズマタズ(バースト)の評価 ▶サファイアシュートの評価

オニオレット(オニオンナイト専用防具)

オニオレット

必殺技 味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト+自身をバーストモード
特殊効果 暗闇耐性【効果:小】
バーストアビリティ 追加斬り…敵単体に4回連続の物理攻撃+自身の物理攻撃の待機時間を1ターンなし
速攻だいまほう…敵単体に4回連続の無属性魔法攻撃+自身の魔法攻撃の詠唱時間を1ターンなし

おすすめ度:★★★★★

味方全体の攻撃力魔力バフ+ヘイストなので非常に強力なバフ必殺技。パーティの物理アタッカーや魔法アタッカーが自己バフアビリティを装備できる場合は、重複するので使いやすい性能です。

バーストアビリティが物理・魔法の2種類なのでどんなパーティ構成でも対応可能で、待機時間なしのおかげでバースト維持も容易。攻撃倍率自体は低めなので、主に必殺技のバフがメインで、手数を活かしたサブアタッカーとして立ち回りましょう。

オニオンナイト自身が大器晩成型のキャラなので、性能をフルで発揮できるようになるまでの道のりは長くなりますが、苦労に見合った恩恵を受けられる高性能キャラ&必殺です。

エクスカリバー(セシル専用武器)

エクスカリバー

必殺技 5連続の強力な聖属性全体物理攻撃+自身を聖属性をまとった状態+ヘイスト&バーストモード
特殊効果 聖属性強化【小】
バーストアビリティ ブレスウェポン…敵単体に聖属性物理攻撃+自身を中回復
セイクリッドサークル…敵全体に2回連続の聖属性物理攻撃

おすすめ度:★★★★☆

聖属性まとい効果はバーストアビリティ2つの攻撃の強化に繋がるため、聖属性が弱点の敵に対しては高い火力を出すことができます。また、オーバーフローの起爆剤としても使用できます。

聖纏いからのセイントクロスは強力で、カンスト×2を出すことも可能です。バーストアビリティで自己回復や全体攻撃もできるため、状況に応じてアビリティを使い分けましょう。

武器自体の性能は聖属性強化【小】が付いているため、ナイトキャラなどで使い回すのも良いでしょう。

▶エクスカリバー(FF4)の評価 ▶セシルの評価と使い道
▶ラグナロク(オバフロ)の評価 ▶セイントクロスの評価

ヒーラーサークレット(ヤ・シュトラ専用防具)

ヒーラーサークレット

必殺技 味方全体を大回復+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与+自身にヘイスト&バースト
特殊効果 睡眠耐性【効果:小】
バーストアビリティ テトラグラマトン…待機時間なしで味方単体を特大回復
メディカ…味方全体を小回復

おすすめ度:★★★★★

必殺技で回復とダメージを無効化できる優秀な必殺技で、ダメージ無効化は分身や魔法バリアと違って物理・魔法攻撃のどちらも無効化できます。バリアは、毒や継続ダメージなど、状態異常によるダメージを無効化できません。

バーストアビリティで単体を待機時間なしで特大回復、全体を小回復でき、バリアと合わせて回復性能はピカイチです。

ヤ・シュトラはいかりが使えるので、ストンラスキンやメディカラなどと併用でき、戦う相手やパーティ構成に応じて柔軟な対応ができます。

▶ヒーラーサークレット(FF14)の評価 ▶ヤ・シュトラの評価と使い道
▶タイラス(FF14)の評価 ▶ヒーラーローブ(FF14)の評価
▶いかりの評価

ワイザーロッド(エアリス専用武器)

ワイザーロッド

必殺技 5連続の強力な聖属性全体白魔法攻撃+味方全体大回復
バーストアビリティ 星に捧ぐ祈り…味方単体を特大回復+精神を一定時間アップ(効果:中)
セトラの神秘…味方全体を小回復

おすすめ度:★★★★☆

聖属性魔法攻撃つきの回復技なので、聖吸収やHP調整が必要なボスには使いにくくなるのが難点で、ダメージはおまけ程度に考えて使うのが無難です。

バーストアビリティが回復に特化しており、自己精神バフ→味方全体小回復と繋ぐ事で1400ほどの全体回復を連打できます。

プラチナソード(ラムザ専用武器)

プラチナソード

必殺技 味方全体の攻撃力アップ(効果:大)+ヘイスト

おすすめ度:★★★★★

今なお物理火力アップバフの最高峰の性能で、攻撃力アップ(大)でダメージを底上げし、ヘイスガで手数を増やせます。

専用キャラのラムザも、豊富なセット可能アビリティとステータスの高さで、優秀な物理補助キャラです。

エクスカリバー(セリス専用武器)

エクスカリバー(セリス専用武器)

必殺技 敵単体に5回連続の強力な物理攻撃+敵の黒白魔法を吸収しアビリティ使用回数をどちらか1回復
特殊効果 聖属性強化【効果:小】

おすすめ度:★★★☆☆

敵の単体魔法をひきつけて吸収するので、魔法攻撃が激しい敵に対して有効です。全体攻撃もセリス自身はダメージを受けずに吸収できます。吸収により、二刀魔法剣・吹雪やセイントクロス等の精錬困難なアビリティを回復して、連発できるのも利点の1つです。

装備自体に聖属性強化【小】もついており、セリスに装備させても、ナイトキャラで使い回しても優秀な武器です。

優秀な必殺技ですが、今回のラインナップはバーストやオーバーフローなど優秀な装備が揃っているため、その中では一歩劣った性能です。

▶エクスカリバー(FF6)の評価 ▶セリスの評価と使い道
▶二刀魔法剣・吹雪の評価 ▶セイントクロスの評価

ファイアビュート(クルル専用武器)

ファイアビュート

必殺技 味方全体の魔力を一定時間アップ(効果:中)+リジェネ(効果:大)&ヘイスト
特殊効果 炎属性強化【効果:小】

おすすめ度:★★★☆☆

ヘイストと魔力アップで魔法パーティでの火力を大幅に上げることができます。また、リジェネで回復もでき耐久面も高められます。

魔法アタッカーであるクルル自身も魔力アップの恩恵を受けられるのも利点の1つです。

魔力アップバフが増えたので実装当初ほどの価値はなくなりましたが、魔力アップ【中】は必殺技の中で最も高い倍率を誇りヘイスガまでついているので、いまだにファイアビュートは魔法パーティで活躍できます。

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー